「サ」から始まるパワーストーンを集めました。レアストーンには★印がついています。
ハイパワーなスピリチュアルストーンを取り扱うHeaven&Earth社のパワーストーンです。水晶に緑系の雲母とガーネットが内包されており、新種のアゼツライトとして紹介されています。
翡翠の中でも黒翡翠は特に魔除け効果が高いとされる希少なパワーストーンです。翡翠は硬玉と軟玉(ネフライト)がありますが、当店の翡翠は勿論硬玉、ミャンマー産の黒翡翠を使用しています。
翡翠の中で特に希少なラベンダージェダイト(紫翡翠)、上品なラベンダーカラーが特徴です。霊性と癒しのパワーを合わせ持つビルマ産ラベンダージェダイトを使用しています。
翡翠の中でも流通の少ない稀少なホワイトジェダイト(白翡翠)は純粋で強い意志を持ち持ち主の向かう方向へ叡智を授けながら保護し、また力づけてくれるような存在です。ミャンマー産白翡翠を取り扱っています。
ジェムシリカはクリソコラが気の遠くなるほどの時間をかけて最後にとうとうクォーツ化した姿です。全面クオーツ化したものほど希少で、グレードの低いものはクリソコラ部分がかなり残っておりクリソコラと見分けがつかないものもあります。鉱物名ではクリソコラ・カルセドニーとなります。
スギライトは近年発見されたまだ比較的新しいパワーストーンですが3大ヒーリングストーンとして珍重されている愛と霊性の天然石です。得に鮮やかな紫色のものは珍しく大変希少性も高くなります。
ピンクパープル系のややミルキーがかったスコロライトは近年市場に出てきたパワーストーンですが、販売数も少なく稀少なパワーストーンとして扱われ特に透明感のある美しいものほど高価に取引されています。市場ではラベンダークォーツ、ラベンダーアメジストをスコロライトと扱っているところもありますが、鑑別によるとスコロライト独特のカラーの原因はまだ不明とのこと、おそらくプラシオライト(グリーンアメジスト)の様に加熱処理を加えているものと思われますのでプラシオライト同様、別名がついているものと思われます。鑑別では「クォーツ類」と結果が出ました。他のパワーストーンにはないミスティックな雰囲気、思わず魅了されてしまう美しいパワーストーンです。
セイクレッドセブン(別名スーパーセブン)はクォーツの中に7つ、またはそれ以上の成分を含んでいるものを呼んでいます。内包物によって紫〜黒系、赤いものなどがあり内包物がキラキラと輝くものが人気です。ハイパワーで霊性に優れたスピリチュアルストーンとして有名です。
通常スティブナイトは採取した時の輝きはだんだん変色し、黒くなってしまいます。内包される時にすでに黒くなっているものもありますが、当店では美しいブルーシルバーカラーのスティブナイトが内包されているものを使用しています。大変珍しいパワーストーンです。
ストロベリークォーツはその成分に細かいゲイサイトやレピドクロサイトを含むことで色づいたように見える水晶で本当にイチゴのような愛らしさがあるものに限定されます。見た目に似ているモスコバイトやレッドアベンチュリンなどがストロベリークォーツとして販売されているケースもあり「新しいストロベリークォーツ」と呼ばれているピンクエピドートがストロベリークォーツとして販売されている事もございますのでご注意ください。
近年ビーズ化されたスフェーンはダイヤモンドよりもファイア(光の分散率)が強くキラキラしていることが特徴です。ビーズになるとカットが○なのでその輝きはあまり感じられませんがその希少性と知的で上品、お肌に良い意味を持つことでパワーストーンとしても珍重されています。
スペクトロライトは鉱物学的にはラブラドライトと同じ「曹灰長石」となりますが、フィンランド・ユレマで産出されるものはスペクトロライトと呼ばれています。ブルーやオレンジ、ピンク等の様々な輝きが見られ黒いベースからはキャッツ効果がご覧になれる珍しいパワーストーンです。
ピンクスピネルのラウンド状は原石の状態からして大きなもので美しいものは限られていて、品質の良いものはジュエリー用に加工されてしまいます。またカラーも少しずつ違ってくるのでラウンドで色が揃うのも難しいでしょう。黒以外のスピネルでラウンド状のものは大変稀少になります。
サファイヤの中で8〜10mm以上、特にグレードの高いものはなかなか入手できないものの一つです。その深いブルーは宝石で見るサファイヤの原型とも思えるパワーで包まれています。また強い光を当てるとスターが浮かぶスターサファイアは稀少です。通常ぼんやりと丸い感じに光るスターサファイアですが、ちゃんと星型にスターが浮か稀少なサファイアもご用意しています☆
サンストーンは8〜10mm以上で透明度が高く、本当に太陽のような輝きを持つものは非常にレアで、とたんに値段もあがってしまう天然石のひとつです。通常のサンストーンの他、優しい輝きを見せるオレゴンサンストーン、大変強い光沢を見せるマイカサンストーンがあります。全てサンストーンのカテゴリに入っています。
ソーダライトは良く見かけるパワーストーンですが、グレードがAAAになると途端に少なくなります。全面濃いブルーカラーのAAAはまるでサファイヤのように美しく希少性も高いものになります。
この度はご来店いただきありがとうございます。
オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。
どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。
パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |