マクラメ編みとはレース編みの一種でひもやコードを編みながら模様を作ってゆく手芸の技法になります。マクラメ[Macrame]はアラビア語のミクラマmiqrama(組紐),トルコ語のマクラマmakrama(タオル)に由来しているそうです。
歴史的に調べると、8世紀頃ムーア人が中東からスペインへ,12世紀頃には十字軍によってイタリアへも伝えられ,寺院の装飾品や僧服の房飾などに用いられたそうですがマクラメ(紐を結んで模様を編む)こと自体の発祥は何処からなのか、詳しい事はわかっていないようです。
現在はメキシコや中南米をはじめ世界で色々なデザインやカラーで独自の装飾品が作られています。
マクラメで使う紐は主に「ワックスコード」「蝋引き紐」と呼ばれるもので、紐にロウをしみ込ませた紐を使用しています。マクラメは「技法」なのでワックスコードの他にも好きな紐で編むことができます。
当店で使用しているワックスコードはマクラメ編み用のワックスコード、ブラジルの「LINHASITA社」を使用しています。程よいロウ加減で形が崩れにくく、マクラメ編みを末永くお楽しみいただけます。
ロウが紐に染み込んでいますので、固まっているロウが粉のように見える場合もございますが、使用している間に取れて肌にも馴染んできますのでご安心ください。
ワックスコードは接着剤等を使用せず、編み終わりは全てコードを溶かして止めてあります。(焼き止め)
溶かした部分は固くなっています。肌にあたる部分はなるべく丸く固まる様にしておりますが、ストッキングなどひっかかりやすい衣類をご着用の際は気を付けて頂き、最後にアクセサリーをおつけ下さい。
ワックスコードの色や溶かし具合により黒くなっている場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
1編みずつ丁寧に編みこまれたマクラメアクセサリー。パワーストーンの魅力を新たにお楽しみいただける拘りのデザインをご用意しています。
全て心のこもった手編みのアクセサリーです。どうぞマクラメ編みと美しいパワーストーンをお楽しみください。
この度はご来店いただきありがとうございます。
オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。
どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。
パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |