忘れかけていたやさしさが、そっと帰ってくる
淡くやわらかなブルーが印象的なエンジェライトは、その名のとおり「天使の石」と呼ばれ、包み込むような癒しの波動をもたらしてくれるパワーストーンです。不安や恐れに心が揺れるとき、ふっと心を撫でるように静けさを与え、内側からやさしさが滲み出るように導いてくれます。
まるで見えない翼で寄り添っているかのような優しい波動を持つエンジェライトは、傷ついた心を癒し、自分自身への愛と許しの感覚を思い出させてくれます。心が穏やかになることで、他者にも同じやさしさを自然に向けられるようになり、人間関係にふんわりとした温もりが生まれます。
エンジェライトはあなたの心に、天使のような微笑みを取り戻し忘れかけていた「やさしさの原点」をそっと思い出させてくれるでしょう。人との繋がりを穏やかに育みながら、日々の中に静かな愛と平和をもたらしてくれる、大切な癒しのパートナーです。
エンジェライトは、古代より“天の加護を受ける石”とされ、豊作や好天候を祈る儀式に用いられてきたと伝えられています。その澄んだ青は天の色を思わせることから、人々は空とのつながりを象徴する石として神聖視し、祈りや儀式の場で大切に扱ってきました。また、「天使の石」という名の通り、霊的存在とのコンタクトや、見えない存在からの守護を求める際の媒介としても信じられていたようです。
英名 | Angelite |
---|---|
和名 | 硬石膏 こうせっこう |
硬度 | 3〜3.5 |
主な産地 | ペルー |
色 | 水色 |
象徴 | 愛 優しさ 癒し 天使 |
エンジェライトは硫酸塩鉱物のひとつで、正式には「アンハイドライト(硬石膏・こうせっこう)」が空気中の水分を吸収して変化したものとされています。やわらかな水色が特徴で、見る者の心を静かに落ち着かせてくれる癒しの波動を持っています。その名の通り、優しさや思いやりを象徴するパワーストーンであり、自分自身や他者に対して穏やかな気持ちを持ちたい時におすすめです。精神を安定させるとともに、スピリチュアルな感受性を高め、天使や高次の存在とのつながりをサポートするといわれています。
市場で販売されているエンジェライトは主にペルーで産出されています。硬度が低く、衝撃や水分に弱い性質があるため、ジュエリーとして加工する際には高度な技術と丁寧な取り扱いが求められます。また、市場に出回るビーズや研磨品は見た目の美しさだけでなく、産出地の状況や加工可能な量によって流通量が左右されやすい天然石のひとつです。特に美しい空色のものや色むらの少ないものほど希少性も高くなります。
浄化方法:水晶クラスター、水晶チップ、セージ、月光
★浄化についてはこちらへ
お手入れ:長時間の太陽光に気をつけ水につけないよう注意しましょう。また柔らかい石ですので衝撃に注意しましょう。
この度はご来店いただきありがとうございます。
オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。
どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。
パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |