愛と安らぎを運ぶ癒しのブルー
「アクアマリンに惹かれるとき」
それは、心がやさしく癒され、愛を信じ直したいと願っているときかもしれません。清らかな水を思わせるアクアマリンは、不安や混乱した感情を静め、まるで澄んだ泉で心を洗い流すように、あなたに安らぎを届けてくれます。心が落ち着きを取り戻すことで、物事をありのままに受け止められるようになり、人との関わりにも自然と愛情を注ぐことができるでしょう。
恋愛や人間関係に疲れを感じたときも、アクアマリンはあなたに本来の優しさと強さを思い出させ、再び愛する力と愛される喜びを与えてくれます。
穏やかな愛のエネルギーで、心を軽やかに導くパワーストーンです。
ぼんやりした「心配」や「不安」は
霧の中で行くあてもなくさ迷っているような気分を生み出します。
何が原因なのかはっきりさせることによって霧は消え去り
混乱のマジックから自分を取り戻せるのです
アクアマリンは心のひっかかりを見つけ出し、不安を解き放つ手助けをしてくれるパワーストーンです。
何事もない時でさえ、その透き通るブルーを見つめると、心や頭に溜まった澱を洗い流すように、すっきりとした感覚を与えてくれます。
清らかに整った心は、透明な水のように澄み渡っています。
たとえ誰かがその水をかき回したとしても、やがては静かに落ち着きを取り戻し、もとの穏やかさへと還っていくでしょう。
日常の中の数々の出来事も、そんな「水遊び」のひとつとして受け入れられるなら、心はもっと軽やかゆとりのある自分でいられることが出来るでしょう。
アクアマリンを感じることで
心には大きな湖が用意され
いつでも自分が戻れる場所を作り出してくれるのです
読み込み中…
アクアマリンは「海の水」を意味するラテン語に由来し、古代ローマでは航海のお守りや恋愛成就の石として大切にされてきました。ヨーロッパでは「人魚の宝物」とも呼ばれ、幸せな結婚を象徴する石としても伝承されています。
英名 | Aquamarine |
---|---|
和名 | 緑柱石(りょくちゅうせき) |
硬度 | 7.5〜8.0 |
主な産地 | ブラジル、パキスタン、マダガ スカル、インド、ナミビア等 |
色 | 水色 |
象徴 | 愛 安らぎ |
アクアマリンは「ベリル」の仲間で、水色のものを言います。黄色いものはヘリオドール、緑色のものはエメラルド、ピンクはモルガナイト、無色はゴッシェナイトと色によって呼ばれる名前が違っています。ベリルの仲間は柱の方向に 管状インクルージョンが発生しやすく、丸状に磨くとキャッツアイ効果が現れます。
アクアマリンは比較的流通量のあるパワーストーンですが、透明度が高く発色の美しいものは希少で人気があります。
特に8mm以上の大粒で濃いブルーを示すものは高値で取引され、ビーズとしても高品質なものは限られます。
またこれらの高品質アクアマリンは市場でも入手困難になり年々高騰を続けています。
近年では不透明なアクアマリンがビーズ状で流通しはじめ、淡い色のミルキーアクアマリンや濃い目のディープアクアマリン、比較的ビーズにはされなかったモスアクアマリン等、色んな種類が販売されています。
浄化方法:水晶クラスター、水晶チップ、セージ、月光、流水
★浄化についてはこちらへ
お手入れ:光による退色がしやすいので太陽光や強い光は出来るだけ避けましょう。強い衝撃にも注意しましょう。
この度はご来店いただきありがとうございます。
オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。
どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。
パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |