ガーネットの意味や効果|デザインブレスレット・アクセサリー商品一覧

赤くて透明度の高いガーネット、ハートの形の画像

ガーネットの意味や効果

 

愛と勇気を燃やす生命の石

「ガーネットに惹かれるとき」

それは、内面からあふれる力を呼び覚まし、夢や目標に情熱を注ぎたいときかもしれません。

ガーネットは古来より「生命力」と「愛の石」として大切にされ、持ち主に勇気と活力を与えるパワーストーンです。その赤い輝きは努力を実らせるエネルギーを象徴し、困難に立ち向かう強さと忍耐力を育みます。愛や絆を深めたいときにも頼れる存在で、情熱的な恋愛や成熟した愛を引き寄せ、内面から輝きを与えてくれるでしょう。

またガーネットはネガティブなエネルギーを払い、持ち主を守護するお守りとしても心強いパワーストーンです。人生に充実感と自信を与え、真っ直ぐに進む勇気を授けてくれる、頼もしいパートナーとなってくれるでしょう。

ガーネットはマルチ的なパワーを持っているのでひとつ持っていると心強いパワーストーンです。

ガーネットはこんな方にお勧めです

  • 内面からの活力とパワーがほしい方に
  • 目標へ向かう勇気と自信がほしい時に
  • 人生の充実感を得たい方に
  • 女性的な魅力を総合UPさせたい方に
  • 愛の絆を深めたい時に
  • 情熱と信念を持って物事を進めたい方に
  • エネルギーの強化に
  • ネガティブなエネルギーから身を守るお守りとして
濃い赤が美しいガーネットビーズ画像

ガーネットを使ったデザインブレスレット・アクセサリー一覧

読み込み中…

 
ガーネット画像

ガーネットの伝説や歴史

ガーネットは古代エジプトやローマ時代から装飾品やお守りに用いられ、戦士の守護石として勇気を与えるとされました。また、中世ヨーロッパでは「信頼と友情」を象徴する石として贈られ、絆を深める石としても重視されてきました。

 
ガーネットインクォーツ画像

ガーネットの主な産地や鉱物データ

ガーネットの鉱物データ
英名Garnet
和名ざくろ石(ざくろいし)
硬度6.5〜7.5
主な産地インド、スリランカ、モザンビーク、マダガスカル、アメリカ等
赤、緑、オレンジ等
象徴直観力 高貴 誠実 愛 2月の誕生石

ガーネットの特徴や解説

ガーネットは単一の鉱物名ではなく、大きく分けたグループ名です。それぞれ多色の変種がありますが、色の原因になっている鉱物の含有量と屈折率で名称が分かれます。最も古くから使われていたものは世界中で見られる「アルマンディン」というガーネットだと言われており、一般的に市場にあるガーネットもアルマンディン・ガーネットです。

ガーネットの中でも紫をおびた「ロードライト ガーネット」は新しいタイプで数あるガーネッ トの中でも一番価値が高いものとしても知られています。

また、強い光を当てるとスターが浮かび上がる「スターガーネット」はルチルの針状晶が規則的に交差している為に見えるもので これもまた、人気のあるガーネットです。 他にオレンジ色の「ヘソナイト」、グリーンの「ツァボライト」など、多彩なバリエーションがあります。

ガーネットの希少性と流通状況

世界中で比較的産出される天然石ですが、透明度が高く色味が均一で深みのある赤のガーネットは特に価値が高く取引されます。

ロードライトやスターガーネットなど特殊な性質を持つタイプは希少性が高く、近年はジュエリー市場でも需要が高まっています。

ガーネットは濃い赤色なので室内だけの照明だと黒く見えますが、太陽下や光をかざしてみると、美しい深い赤色を見る事ができます。特にガーネットは黒い内包物が入りやすく、透明度の高いものほど高価です。

またガーネットは硬度が高い為、研磨等が難しい天然石のひとつです。丸玉はもちろん、ラウンドカットされたビーズもカットが綺麗なものも含めて品質が問われる天然石です。

ガーネットの種類とカラーバリエーション

近年ビーズでも色んなガーネットが販売されるようになりました。他の高品質な天然石が入手困難になっている中で、ガーネットは現在(2025年)まだ手に入れやすい天然石でもあります。

スターガーネット

スターガーネットの画像

強い光を当てると4条〜6条のスターが浮かび上がる幻想的なガーネットです。


ロードライト ガーネット

ワイン系の赤色が美しいロードライトガーネット

ワインのように紫がかった深い赤色のロードライトガーネットは、ガーネットの中でも特に価値の高い天然石です。ただしガーネット自体が濃い色合いを持つため、紫がかった赤色など通常のアルマンディンガーネットと近い色合いも存在します。特に6mm以上の大きさのビーズでは、実際に並べて比べてみないとその違いが分かりにくい場合があります。


オレンジガーネット(ヘソナイト)

オレンジガーネット(ヘソナイト)

オレンジ色のガーネットは珍しく、流通量も少ないものの一つです。同じオレンジでも薄いものや濃いものなど様々です。透明度の高いものほど高価になります。より鮮やかなカラーでクラックが少ない程高価に扱われています。


グリーンガーネット(ツァボライト)

黄緑系のグリーンガーネット(ツァボライト)の画像

オレンジガーネットと同じく珍しいグリーンカラーのガーネットです。鮮やかなグリーンで宝石質なものは特に「ツァボライト」と呼ばれています。ビーズは「グリーンガーネット」と呼ばれる方が多いかと思います。流通量もそんなに多くありません。茶色いカラーやインクルージョン(内包物)が少なく美しいグリーン、そして透明度の高いものほど高価になります。



ガーネットインクォーツ

ガーネットインクォーツの画像

水晶の中にガーネットが入り込んだ大変希少な天然石です。結晶の形が確認出来るものは更に希少です。



 
浄化方法とお手入れ画像

ガーネットの浄化方法とお手入れ

浄化方法:水晶クラスター、水晶チップ、太陽光、セージ、月光
★浄化についてはこちらへ

お手入れ:硬度は比較的高く、普段使いにも適していますが強い衝撃には注意してください。

ガーネットが好きな方にお勧めのパワーストーン

ガーネットがお好きな方に、似た意味の天然石や同じ雰囲気をもつストーンをセレクトしました。

MESSAGE FROM STAFF

この度はご来店いただきありがとうございます。

オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。

どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。

パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。

Oneness
天然石検定 文部科学省許可
天然石検定
ディプロマ2級所得

国際医学寮術会・日本自然療法学会認定  オーラヒーラー認定所得
国際医学寮術会・日本自然療法学会認定  ストーンヒーラー認定所得 

営業日 通常営業時間:10時〜18時
定休日:土日祝日
お問い合わせはメールにてお願いいたします

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ショッピングガイド

ご注文からお届けまで

SHIPPING ご注文からお届けまで

発送について
100円引き簡易包装、又はゆうぱっく宅急便をお選びください。ご注文確定後、翌日〜3日営業日以内に発送しております。
お支払いについて
代金引換、ゆうちょ・銀行振込、各種カード決済がお選びいただけます。