カルセドニーの商品一覧はこちらへ

カルセドニーの名前の語源は良質の石がギリシャのカルセドンというところから産出されたためです。 古代は聖杯に使われたり、カメオや印章に使われたり世界で様々な使い方をされてきました。
カルセドニーは含ケイ酸溶液中から沈澱した微小な石英の結晶集合体になります。
特徴的に半透明のもので、赤みのあるものはカーネリアンと呼ばれています。
水色が美しい縞模様のアゲートはブルーレースアゲート、もしくはブルーレースカルセドニー
と呼ばれ、現在では黒色のカルセドニーを「オニキス」と呼び、アゲートとは別に扱われれてい
ます。
カルセドニーは穏やかさが強調されて優しさに満ちた態度で接することが出来るよう促してくてるパワーストーンです。 また浄化作用の強いパワーストーンで、肉体、精神、霊性などのバランスをとるよう働きかけます。対人関係とのバランスを優しさや寛容さで包んでくれますので恋人や友達へのプレゼントにも最適でしょう。
カルセドニーの商品一覧はこちらへ

この度はご来店いただきありがとうございます。
オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。
どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。
パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。
文部科学省許可| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |