魂を癒し、愛と叡智を授ける紫の守護石
「スギライトに惹かれるとき」
それは、魂が「真実の愛と叡智」を求めているサインかもしれません。スギライトは、深い紫の光で持ち主を包み、人生の意味や魂の目的に気づかせてくれるパワーストーンです。また過去の痛みや心の傷を癒し、魂の本質を見つめ直すように導きます。
あなたが本当の自分として生きる勇気を与え、魂の旅の道中に現れる災難や負のエネルギーから守り、また知恵を授けます。
混乱や恐れを手放し、静かな心で宇宙の叡智とつながることを助けるスギライトは、霊性を高め、真実の愛を生きるための強力なサポートをしてくれるでしょう。
読み込み中…
スギライトは1976年、日本の瀬戸内海・愛媛県岩城島で杉健一教授によって発見され、その名をとって「杉石(Sugilite)」と命名されました。
その後、1980年に南アフリカのウィーセル鉱山で大きな原石が見つかり、世界的に知られるようになりました。
スギライトは三大ヒーリングストーン(ラリマー、チャロアイト、スギライト)のひとつとして知られ、愛と癒しの象徴として世界中のヒーラーに愛されています。

| 英名 | Sugilite |
|---|---|
| 和名 | 杉石 |
| 硬度 | 5.5〜6.5 |
| 主な産地 | 南アフリカ、イタリア、オーストラリア |
| 色 | 紫〜ピンクパープル・ブルー・深い紫〜黒系 |
| 象徴 | 愛 霊性 知恵 |
スギライトはマンガンを含む鉱物で、美しい紫色はその成分によるものです。紫の濃淡や模様は石ごとに異なり、濃い紫からピンクがかった淡い紫、稀に青色を帯びたタイプもあります。特に南アフリカ産のものは色が鮮やかで光沢が強く、高品質とされています。
スギライトは他の主流な天然石に比べて発見からまだ間もない年月(数十年)しか経っていませんが、現在、主要な産地である南アフリカ・ウィーセル鉱山が閉山状態にあるため、原石の流通量は非常に少なくなっています。
この為、元々鮮やかな紫色で均一な色目で揃えられたビーズは大変高価でしたが、近年では更に入手が難しい為、驚くほどの高騰が続いています。
それに伴い、市場では樹脂加工や染色品も見られるようになりました。
天然無処理のスギライトは非常に希少であり、コレクターやヒーラーの間でも人気が高いです。
スギライトは原石由来の模様や濃淡等のある紫色〜黒に近い紫系が中心ですが、青やピンクに近い紫も現れる為、このような珍しいカラーは特に珍重されています。
当店では在庫のある限り高品質なスギライトを使用したアクセサリーをご案内いたしますが、無くなり次第、特に鮮やかな色合いのスギライトは再入荷出来ない見込みです。気になる方はお早目にご検討くださいませ。
浄化方法:水晶クラスター、水晶チップ、セージ、月光
スギライトは特に浄化の必要はないと言われていますが、気になる方は時々浄化をしましょう。
★浄化についてはこちらへ
お手入れ:衝撃や水、直射日光に弱いため、長時間の水洗いや日光浴は避けましょう。
スギライトがお好きな方に、似た意味の天然石や同じ雰囲気をもつストーンをセレクトしました。
この度はご来店いただきありがとうございます。
オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。
どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。
パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。
文部科学省許可| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |