心の奥で忘れていた自分が目を覚ます
メタモルフォーゼスはその名の通り「変容」を象徴するパワーストーン。自然な流れで変革を促し、迷いや不安をやさしく癒しながら心に静かな決意と前向きなエネルギーをもたらしてくれます。
過去のしがらみや固定観念を手放し、軽やかに未来へと進む力を与えてくれるでしょう。メタモルフォーゼスを身に着けることで、自分でも気づかなかった内なる強さや柔軟性が引き出され、スムーズに変化を楽しみながら受け入れられるようになるはずです。
あなたの中にある決意や柔軟性、まだ気づいていなかった本来の力が、静かに浮かび上がってくるのを感じるかもしれません。
未来はまだ見えなくても、そこに希望の光があることを知ってる。それが、メタモルフォーゼスが与えてくれるやさしい変容のエネルギー。
明るい希望に包まれながら、理想の自分に少しずつ近づいていく実感を得られる、そんな穏やかで力強いサポートをしてくれるパワーストーンです。
メタモルフォーゼスは比較的新しい発見のパワーストーンで、ブラジルのミナスジェライス州で産出されます。その名の通り、"変容(Metamorphosis)"を意味し、スピリチュアルな成長や魂の進化を象徴する石として注目されています。特にニューエイジのヒーラーやチャネラーたちの間で高く評価されており、内なる変化と覚醒をサポートする石として扱われています。地球の奥深くで静かに育まれてきたその波動は、まさに“目覚め”を促すために生まれてきたような神秘性を持っています。
英名 | Metamorphoses |
---|---|
和名 | 石英:メタモルフォーゼス |
硬度 | 水晶として 7.0 |
主な産地 | ブラジル、ミナスジェライス州 |
色 | 乳白色〜透明 |
象徴 | 変容・変革 |
メタモルフォーゼス(メタモルフォシス)はアメリカの有名クリスタルヒーラー、Aメロディ女氏によって名付けられました。その名の通り、『自己変容』を促すパワーストーンとされています。もともと乳白色ですが高熱でピンクやグリーンイエロー、黒にもなります。この劇的な色の変化はそのままこのパワーストーンの意味の特徴でもあります。
メタモルフォーゼスは乳白色〜半透明の柔らかな印象を持つ鉱物で、鉱物的には水晶、石英になり、ミルキークォーツに似ていますが、成分に微量のハフニウム、銅、バリウム、ニッケル等を含んでおり、見た目はメタモルフォーゼスの方が透明度が高く見えます。
ガンマー線を照射し、300度程の温度で熱すると、グリーンゴールド色に変化して安定することから、メタモルフォーゼス(変質)という名前がつけられました。
メタモルフォーゼスは名前の通り「変容」のエネルギーを宿しており、持つ人の精神的な成長や変革のプロセスを穏やかにサポートすることで知られています。持ち主のエネルギーの流れを整え、不安やストレスをやさしく解放しながら、魂の目的へと導いてくれると言われています。
メタモルフォーゼスはブラジル、ミナスジェライス州の2つの鉱山から採掘されるものに対してだけ呼ばれている名前です。流通量も限られており、高品質なものは透明感と優しい輝きを併せ持ち、ヒーリングストーンとして非常に人気があります。また人工的な処理を加えず、そのままの姿でエネルギーが強いことから、ナチュラル志向の方々からの支持も厚い石です。入手困難になる時期もあり、今後さらに注目が高まると予想される希少鉱物のひとつです。
メタモルフォーゼスの稀少な採掘写真をいただきました。
メタモルフォーゼス採掘写真
浄化方法:水晶クラスター、水晶チップ、セージ、月光、流水
★浄化についてはこちらへ
お手入れ:強い衝撃に注意し、原石の場合ピンク色のものは太陽光を当てすぎないようにしましょう。
この度はご来店いただきありがとうございます。
オンライン販売自体20年以上、たくさんのご縁に支えられながら、
パワーストーンと心をつなぐお手伝いをしてまいりました。
どうぞ安心して、お買い物のひとときをお楽しみください。
パワーストーンたちがあなたのもとに届くその瞬間まで
心を込めてお届けいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |